やっと6群目
本日、モクレン下の群が第二分蜂。一週間前に第一分蜂は北に向かって一直線に逃亡しました。第一分蜂が直接逃亡するなんて初めてです。。。。。今回も逃亡かと思いましたが、自宅軒下に結球して捕獲できました(^^)
ニワトリ放し飼いしてますが、分蜂始めたら、ニワトリが集まり、
巣箱表面のみつばちをパクパク食べます。。。
昨日も分蜂バージョンに入ったのですが、ニワトリにビビり中止今朝も15分くらいで中止。やっと昼過ぎに分蜂成功(^^)
昨日観察してた三男の話では、大きな蜂が食べられたら、蜂が大人しくなって分蜂が止まった。。。(え!それってニワトリが女王蜂食ったの???)
実は、咲き出したキンリョウヘン、3日間位ニワトリが突かなかったので、大丈夫と思ってたら、4日目に全部食われました・・・段ボールで囲ってたので大丈夫と思ったら、段ボールの壁乗り越えたようです。キンリョウヘンの花軸20本綺麗に食われました。。。物凄くショック。。。”
分蜂中の巣箱の前で待ち構えるニワトリ
写真が何故かUP出来ないです。
cgi-lib.pl: reached end of input while seeking boundary of multipart. Format of CGI input is wrong.
cgi-lib.pl: reached end of input while seeking boundary of multipart. Format of CGI input is wrong.
[caption id="attachment_16786" align="alignnone" width="615"]
16786[/caption]ウウーン?
プログラムに異常はなさそうです。
ブラウザーは何をお使いですか?
下記のサイトから調べて頂きたくお願いいたします。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
多分原因は↓
http://www.kent-web.com/support/old/40/0290.html“
[caption id="attachment_16788" align="alignnone" width="615"]
16788[/caption]巣箱の前のにわとり”
奈良すずめさん、先日までChromeで問題なく写真UP出来てたのですが。。。
ExploreでUPしたらUP出来ました!
感謝!!
> 巣箱の前のにわとり
プリマスロックですか?
玉も良く産んで肉も美味しい鳥ですよね
まだ若鳥のようですがデブッチョになるんですよね
中学生の頃に飼いました
写真投稿頂けたので良かったです。
にわかプログラマーなんですご容赦下さいね~~
ジェット機に乗れない零戦パイロットみたいで
最近のITには追て行けない元コボラーです
岡崎おうはんです(^^)
(系統は横斑プリマスロック、母系統はロードアイランドレッド)
プリマスロックを御存知とは、奈良すずめさんもかなり物知りですね。
女房が、飼ったにわとりは絶対に食べない!と言ってます。
和歌山ミニOFF会でもやって、
ニワトリのしめ方から、料理までやりましょうかね(^^)
(強行したら離婚問題かも・・・(@@; )
女房、何故かニワトリに毎日愛情注ぎ出しています。。。
ビックリです!!
> 岡崎おうはんです(^^)
ロードアイランドレッドも10羽ほどまとめ買いしました
当時中学生の私に呆れ果てた母が
どうせ飼うならこれにとあてがわれました
白黒で好きだったのはセベライトバンダです
スリムな鳥でしたがイタチにやられた苦い経験があります
みつばちやる人は、必ず鳥に走る!
当たってる話です!!