分蜂遅れて入居始まる
こちら霧島はやっと山の待ち箱に入居が始まりました。
昨年、3月27日が最初だったのに比べて16日遅れました。
外に出しているキンリョウヘンも開花まで、後3日はかかりそうです。
こちらの分蜂期間は5月のゴールデンウィーク過ぎぐらい迄なので今年は短期決戦となりそうです。
やはり、天候には勝てませんネ~。
Just another WordPress site
by 霧島 ·
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
フォロー:
続き
霧島さん、おはようございます。
今年の鹿児島は遅かったですね
これも異常気象でしょうか?
実家のホッタラカシ群もそろそろ分蜂の時期です。
でも蜜蜂が健在でうらやましいです。
こちら奈良の近所には蜂がいません。