フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_8235" align="alignnone" width="615"]
8235[/caption]でも、一晩で、みつばちはこんな巣を作ってました(^^)
となりの巣枠と接触事故発生(@@;”
問題は、巣礎に取り付かず、巣箱の壁に8割の蜂がしがみついています・・・・・
やばいな、この状態だと、逃亡しちゃうかな・・・・・
いや~ん まだ見たらだめ~~~
だって、見たいんだもん・・・・・(^^)
でも、お付き合いして2日目に
裸にしたら駄目ですかね・・・・
これから数日は、そっとしておきますね!
みかん君やってますね^^
1週間はがまんです~その後5、6月中は逃げないから思う存分(逃げても知りませんけど^^;)~
昨日の分蜂群は父の要望でリビングからよく見える重箱にいれました。巣枠に入れたかったけど・・・
今週末こそチャンスがあれば巣枠へGo!です^^
joe@和歌山くん、おはよう!
>1週間はがまんです~
>その後5、6月中は逃げないから思う存分
>(逃げても知りませんけど^^;)~
この群、結構素直です。
飼い主に向かって来たりしません。
ただ、巣礎に取り付いて巣盛りしてくれないのが・・・・
素直でない点です(@@;
>・・・みつばちの巣は水平から上向きに作られ、蜜がたまりやすくなってるようです
それはセイヨウの巣で、ニホンミツバチの巣はやや下向きに作られています~(^^ゞ
スロー人さん、こんばんは!
>それはセイヨウの巣で、ニホンミツバチの巣は
>やや下向きに作られています~(^^ゞ
え”~!!知らなかった!!
と言う事は、巣礎も日本みつばち用と西洋みつばち用で
巣房の大きさ以外にも、巣礎の底の傾きなんかも
違う仕様で作られてるのでしょうか(@@;
ちなみに、巣枠に放り込んだ分蜂群、
5月4日の群は、守門に対して平行に巣枠が来るように間違って穴をあけてしまったせいか、巣礎の取り付きが悪いです。
5月6日群は2枚の巣礎にうまく取り付いてくれて、
1日で巣礎の表面が真っ白になってます(^^)
この後、楽しみです(^^)v