フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_8048" align="alignnone" width="615"]
8048[/caption]この二日の冷たい雨のあとの分蜂日和ということで、
今日は4群分蜂で朝からかなり大変でした
1群目は写真を忘れましたが、かなりの大きい群で無事捕獲、
2群目も今年初の分蜂を行った群なのでそちらも大きい群でした
こちらは隣の家の木の幹についたのですがかなりとりにくいところだったので、秘密兵器の掃除機吸い込みで捕獲です”
[caption id="attachment_8049" align="alignnone" width="615"]
8049[/caption]本日3つめの分蜂群
こちらはすでに2回分蜂行っているためかなり小さい群でした
刷毛で1回箱に入れるだけでほぼ全部取り込めました”
[caption id="attachment_8050" align="alignnone" width="615"]
8050[/caption]ほっと一息していたら、川辺においている箱からも分蜂開始
4メートルぐらい上のさくらの幹にとまってしまいましたが、
こちらも刷毛で2,3回でほぼ全部捕獲
しかし、この群取り込んだ後気が抜けていたら頭に一発やられてしまいました
1年ぶり2回目です”
>しかし、この群取り込んだ後気が抜けていたら頭に一発やられてしまいました
>1年ぶり2回目です
りゅおんさん、やられましたね。
私も、今日、巣箱の前で立ってたら、
戻ってきた蜂が一匹機嫌が悪く、
頭の周囲をブンブン言って飛び回り、
あげくのはてに、右耳、かまれました・・・・・
刺されたのでなく、
蜂にかまれました(@@;
刺さずにかむ事も有るのですね・・・・(@@;
紀州みかんさんのばあい、それはもしや
耳から甘い香りがしていたのかも?
なかなか刺されないからと怒ってる蜂に近づくのはやはり危険でした