Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
トピックタグ
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
おめでとうございます。
ご近所での分蜂、いよいよ始まりましたか!
ところで、その群はGETできましたか?
キンリョウヘンの活躍はありましたか?
我が家ではキンリョウヘンの花芽らしき物がやっと出てきたところです。
はちみつやま君おめでとう^^
先ずは1群ですもんね~
さて本日も実家から分蜂の報告なし。
キンリョウヘンに探索蜂が十数匹来てるようですが・・・
そこで探索蜂に一言「冷かしなら来るな~^^;」
はちみつやまさん、おめでとうございます。
観察の成果ですね(^^)
私の方は、仕事の関係で、昨日はお昼に蜂場に行けず、
3時過ぎに見回った時に、雄蜂のいた箱が妙に静かだったので、
1群取逃がしたかもしれません(--;
作業場作ろうと、材木を買い溜めて置いてるのですが、
夕方、4mの杉材に何故か探索蜂が何度も来てました。
(キンを置いた待ち箱には皆無(--;)
雄蜂のいない群はまだ静かですが、働き蜂の数が確実に増加して、活発に動き回っています。
山は新緑の色が少しずつ増えてきました。
(山の樹木の表情を見ると例年の4月下旬の感じです。)
以上の自然環境を自分なりに総括すると、
分蜂ピークは、10日後かなと思っています。
はちみつやまさん 初捕獲 おめでとうございます。
今日も風が冷たいですが分蜂するのはすると思います。
お産と同じで女王蜂の羽化は止められないでしょうから。
さあ、忙しくなりますよ~^^
はちみつやまさん、おめでとうございます。
今週は雨も無さげですから楽しめますよ・・・。
本日分蜂したらしいです~^^
で、父と母(二人合わせて160歳?)で無事捕獲~
盆栽棚の「2011バージョンいよかん巣箱」に入れたとのことです^^
はちみつやまさん!joeさん!
そちらの方も分蜂始まったようですね。
いよいよ忙しい季節となりました。
このサイトもこれから活気ずき、楽しい報告期待です。
もうすぐレースに参加、できますかねえ(^^ゞ
分蜂の出来そうな飼育群は1つだけ(>_<)
それでもがんばります、見てろよ~(^O^)
joeさん おめでとうございます。
>盆栽棚の「2011バージョンいよかん巣箱」に入れたとのことです^^
ええ! なんとまあ、光栄なことでしょうか^^
ご両親様によろしくお伝えください。
すずめさん、joeさん、みかんさん、いよかんさん、風車さん、みなさん、有難うございます。
本日、4群ゲットしました。
>ところで、その群はGETできましたか?
>キンリョウヘンの活躍はありましたか?
ゲットできました。
キンはなしです。暫くはどれも花が咲きそうにないです。
いろいろ書きたいことがあるのですが、今日はへろへろなので、寝ます。詳細は後日書きたいと思います。
はちみつ山さん、4群ですか!
一気に来ましたね。
私の近場の箱が気になりますね・・・・
この前、空き箱に蜜蝋は塗っておきましたが
そおままホッタラカシです。
>本日、4群ゲットしました。
ゲゲっ! 4群も・・・
ははは~ 楽しくなって来ましたよ^^
すずめさん、こんばんわ。
>この前、空き箱に蜜蝋は塗っておきましたが
そおままホッタラカシです。
間違いなくすずめさん、の所も入居してますよ。
いよかんさん、こんばんわ。
>ゲゲっ! 4群も・・・
ミラクルラッキーです。(人生初)