フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_7292" align="alignnone" width="615"]
7292[/caption]こちらが温水器のある部屋で加温待機組です。
ここから週に2鉢ずつリビングに連れて行きます^^”
[caption id="attachment_7293" align="alignnone" width="615"]
7293[/caption]ここは室外の物置みたいな温室^^;
夏分蜂用に加温はしません~
5月後半に咲いて欲しいですね。
いよかんさんに頂いたミスマのメリクロン10鉢も大きくなってます^^”
joeさん
蜜蜂の為のキン養成?
キン栽培の為の養成 キン屋さんですか?
親父さんも大変な責任ですね。
欲を出さずに 分蜂群を確実に捕獲!!!
お金がある人は 欲を出しますね
お金で女は寄りますが 蜂はどうでしょうか?
やってますね。
これだけのキンリョウヘンがあれば、
開花時期の調整もバラエティにできて楽しそうです。
なによりもそれだけの場所ですが、
実家がそこそこ近いのも羨ましいです。
[caption id="attachment_7300" align="alignnone" width="615"]
7300[/caption]京丹蜂さん、管理人さんおはようございます^^
ダハハハ~この時期することがないのでキンさんに遊んでもらってます。
堺の自宅にも年末・年始にオークションで落札したのが5鉢あります^^
堺の自宅での捕獲用に調整します。捕獲したらギコギコトンボさんの巣箱と交換~。
そのギコギコトンボさんの巣箱にミツバチを捕獲してまた何かと物々交換~^^”
>とりあえず2鉢から始めます。
>開花目標は4月の第一週です~
そうですか! じゃあ、私も~
ご自宅は面白そうですね。
入るような気がします^^
電気温水器の上って、暖かくないですか~?
ポリ袋で囲ってやれば、あっという間に咲きそうな(^^ゞ
いよかんさん、しのさんおはようございます^^
寒いですね~
いよかんさん、気密性の良くない実家なのでちょっとフライング気味の加温スタートです。いよかんさん宅では3月に咲いちゃっても責任とれませんから~^^;
しのさん、温水器のある部屋で1ヶ月加温までの慣らしをしていました。昼夜8~12℃くらいですがここではスイッチが入りません。この部屋でスイッチが入ってくれると楽チンなんですけど~^^;
joeさん、スイッチオンに夜間の温度保持だけなら十分な温度ですが、上の温度が低すぎるのではないのでしょうか。昼間は20度くらい欲しいところです、私見では(^^ゞ
joeさんこんにちは~。ごぶさたです。
ふと気がつくとハートの形の鉢入れ!愛がこもってますね~~。動物も植物も毎日の言葉掛けですくすく育つといいます。
わかっちゃいるのに忘れてる。目の届くところに置くのが一番でしょうね。