M&M’s蜂蜜
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_05/furansu-mitsubachi-okashinairo-no-hachimitsu/
フランスのM&M’sのチョコ工場近くのミツバチは青色や緑色の蜂蜜を作るそうです
何とも不健康な色の蜂蜜です
Just another WordPress site
by リュオン ·
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
フォロー:
続き
リュオンさん、こんばんは!
以前、オークションでロシア産の青い蜜見た事有りますが、蜜でなく、近くの甘味の有る青い物を集めて混じってる可能性がありますね。変な色の外国蜜は買わないのが賢明でしょうね。
ん~おぞましや~--;
酷い話ですが、色が付いて居るから違和感が有りますが。
見た目に違和感が無ければ、スル~てのも又恐ろしい結果に為りそうです。
何だかね~エピペン
リュオンさん、こんばんわ。
凄いですね、合成着色料とかでこんな色になるんですね。
これって天然食紅とかを給仕したら、蜂蜜が赤や紫色のが出来るんですかね?
カラフルな蜂蜜が出来たりして。
でも綺麗な色はでないでしょうね。