フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_5562" align="alignnone" width="615"]
5562[/caption]蜂飼いの皆さんも経験ありますよね・・
飲み込めないこともありませんが、
蜜蝋はそれほど美味しいものではありません。
“
[caption id="attachment_5563" align="alignnone" width="615"]
5563[/caption]そこで、トーストにしてしまうと、
食パンのガサガサになじんで、
何処が蜜蝋かわかんなくなります。
“
[caption id="attachment_5564" align="alignnone" width="615"]
5564[/caption]まあ、好き嫌いはあると思いますが、
どうぞお試しあれ、”
すずめさん、こんばんわ。
焼くのですか。それは知りませんでした。
今度試して見ます。
採蜜を週末にしようと思っていましたが、この雨ではちょっと無理なので又来週末にした時に焼いてみます。
朝食でやってみましたがOKですね。
蜜蝋の感触いっさいなしで食べちゃいました。
垂れ蜜は時間がかかるから巣蜜扱いするかな・・・。
うちもこの間採蜜したんですがすでに全部たれ蜜で取っちゃいましたねー
秋に採蜜したときに試してみようかと思ってます
絞った後の巣の残骸、残りの蜜を取りに来てた蜂たちが来なくなっても
再度水洗いしたらまた蜜を吸いに来ました
乾燥してたのかな
このトースト、分蜂時期に食べたら、
分蜂群が飛来しませんかね(^^)
トーストを冷やしてから待ち箱の中に入れておけば
蜜蝋の臭い付けになるかも!!
紀州みかんさん
みなさんにも臭いはすでにしみこんでおりますよ。
先日の捕獲で着替えを置いたら蜜蜂がとりついておりました。
私の車には現場でドアーを開けておくと猫、スズメバチ、蜜蜂等が入っております・・・。
風車さん、おはようございます!
>みなさんにも臭いはすでにしみこんでおりますよ。
>先日の捕獲で着替えを置いたら蜜蜂がとりついておりました。
蜜蝋をバーナーで炙ったら、服に臭いが付くようで、
私の服に、探索蜂が寄り付いた事も有ります(@@;
>私の車には現場でドアーを開けておくと猫、スズメバチ、蜜蜂等が入っております・・・。
私の事務所にキンリョウヘン20鉢近く置いてます。
今年は事務所で20鉢咲かせました。
最近暑くなり、『窓を開けると、スズメバチ、アシナガ蜂、ミツバチが入って来る!』と女房に怒られてます・・・・・
閑話休題
昨日、オオスズメバチをネットで捕まえ、
足で軽く踏んだら、その直後、ミツバチが怒って私の頭狙って数匹飛来(@@;
オオスズメバチの助けてフェロモンが、私の足に付いたのですかね?
しかし、みつばちを助けるつもりでやったのに、
みつばちに襲われるとは・・・・・
幸い、刺されずにすみましたが、中々本気でしたよ(@@;
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
MONCLER ダウン http://www.japan2moncler.com