少し調子が悪い
先週の休みに、プログラムの修正をしましたが、
日時が表示(記録)されていませんでした。
連続書き込み禁止とか表示されるので何故だろうと・・・
自分でどこか失敗しています。
ご迷惑をおかけしてすみませんが、
このまま動かしながら修復します。
しばし、ご勘弁ください。
Just another WordPress site
by suzume ·
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
フォロー:
続き
“テストです。
追記:よっしゃ!直った♪
サブルーティンのget_timeが2種類あったんですね、
表示用には、こっちを使うように統一しなくっちゃ・・・
#———————————————————–
# 時間取得
#———————————————————–
sub get_time {
# タイムゾーン設定
$ENV{TZ} = "JST-9";
# 時間取得
my ($sec,$min,$hour,$mday,$mon,$year) = (localtime(time))[0..5];
# フォーマット
sprintf("%04d/%02d/%02d-%02d:%02d:%02d",
$year+1900,$mon+1,$mday,$hour,$min,$sec);
}
ここ数日の書き込みで、タイムの抜けているところも修復しますが、ボチボチやりますので、ご勘弁を!”
朝からもう一度、テスト。