今日も大風の中3群
かずきちさん、joeさん、京丹蜂さん今晩は。
今日も大風の中地を這うように飛来しました。山の蜂場から来たようです。20分程して隣の待ち箱にも。第3蜂場の2個空いているのを234の連休に移そうと思っています29日30日は仕事で1日は雷電神社のお祭りで行かなければなりません。ミスマも咲き始めました、キンは最初の鉢植えで間に合ってしまいました。
かずきちさん、
まだ2年目でしょう?2桁は早過ぎです、でも研究熱心なかずきちさんだから当然の結果ですね。来年は周りが蜂球だらけになりそうですね。
joeさん、
内検は花粉を運んでいればしばらくはそっとしてて良いのでは?人間は新居を見せたがるけど蜂さんは迷惑じゃないかな。最近蜂の気持ちが解る様な気が・・・てな訳ないか。
京丹蜂さん。
暖かければかなり風が強くても来ますよ。超低空飛行で風をよけながらやってきました。今日の3群は1群強群2群は小ぶりです、女王はスマートな美人?美蜂?です、長女か次女の処女王だと思います。強群の方はみごとな3段腹でした。”
[caption id="attachment_1888" align="alignnone" width="615"]
1888[/caption]左はネットの後ろにも居ます。右は集合中です。”
ミナミさん、こんばんは。
今帰宅しました。
今日はすごい風でしたね。
明日からゴールデンウイークですし、
そこそこのお天気になりそうですから、また楽しみですね。
>内検は花粉を運んでいればしばらくはそっとしてて良いのでは?人間は新居を見せたがるけど蜂さんは迷惑じゃないかな。最近蜂の気持ちが解る様な気が・・・てな訳ないか。
了解です^^。
2週間後か1か月後にしようかと悩んでいました。
旧女王が居て花粉も運び順調なようなのでわざわざ見る必要は無いですね。5月中旬頃にします~。
捕獲郡 箱を触る訳にはいきません
せっかくの捕獲 居ついて欲しい 愛して欲しいの心でいっぱいです
そ~~~と覗くだけ 少しストーカーしたったりして~~!
joe@さんも あまりいじっちゃ~ダメですよ ガマンガマン!
ガマンすれば後の楽しみも最高!