Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
トピックタグ
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
その通りだと思います。
だって京丹蜂さんも私も蜂飼い始めたばかりです。
そして特に蜂蜜が欲しいとも思っていませんでしょう?
ペットなんですよ、京丹蜂さんと私にとって蜂さんは。
だから、蜂さんのために分からないことは恥ずかしがらずどんどん聞きます。ポリシーをもって給餌もどんどんします。
越冬が危険な群に給餌をしないのが先ず考えられないです。
蜂さん飼育のためならプライドなんて今は不必要~。
8チャンネルの影響かも・・・・
京丹蜂さん、joe@和歌山さん、今晩は。
<<人それぞれですが それを認める事も大切だと思います。>>
私も同感です、皆さんいろんな持論があると思いますがそれを押しつけるのはどうか?と思います。
<<越冬が危険な群に給餌をしないのが先ず考えられないです>>
そうですよね、ハチがかわいそうだと思えば給餌する、自然に任せると言うので有ればしなくても、人それぞれです。
私は秋に弱小群のみ給餌しています。越冬がんばれよッて。
>ハチがかわいそうだと思えば給餌する
飼育してるんだから餌が足りない時は、あげて当然ですよ。
ペットだしね~^^
気分直しにキンさんでも見に来てください。
joe@さん ミナミ@さん
今は採蜜の事まで頭が回りません(笑)
今の蜂君を逃避させない事 分蜂を捕獲する事
この事しか頭にありません。
其の為なら 少し無理な事でも 頑張ります。
かずきちさん
ホントそうです 飼っている以上可愛そうな事に ならないように
管理してやるのが 蜂の為 自分の為ですから。
キンは蜂の為 観賞の為? って言うくらいの沢山の種類を持っておられますね。
羨ましいです ヨダレ
京丹蜂さん
もう少しだけ載せてないのがあるんですが、大した柄も出ていません。
蜂には関係なく、わび・さびの世界になっております。
これも蜂のおかげです。
ヨダレ、拭いてください^^
ミナミさんの方が商売出来る位持ってますよ~。
ね、ミナミさん!