フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_280" align="alignnone" width="615"]
280[/caption]今年の異常な暑さで、かなり巣落ちしています。
普段であれば、下に新聞紙などを敷いて、
天井に蜜が落ちないように配慮するのですが・・・
どうしようもありません。
依頼者さんへは、そのことをご理解いただき、
ご了承頂きました。
“
[caption id="attachment_281" align="alignnone" width="615"]
281[/caption]このメロメロに解けて固まった巣!
どこから手をつけるか?
外側には貯蜜は少ないようです。
まずは、巣落ちした部分を全部るとして、
花粉層はどこ?折れ曲がったブロック状の巣板でした。”
こんにちは!
動画で使いたいので、駆除のときの写真を送っていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
屋根裏は、暑いから仕方無いですね~。
天井は、沁みだらけですが養生が出来ない。
既に沁みだらけで蜜が垂れて・・だから気が付いたのでしょうねえ^^;
巣落ちしてなければ、巨大群!!
ギックリ腰に為りそうで見ただけでん~パス^^
お疲れ様で~す。
オフ会台風の進路が気に成りますね。
やば~い、講習も出来ないかも^^;
テルテルさんぶら下げよーと。
エピペン
みつろーさん、UPしておきました。
—————————–
連絡完了!重たいので削除しました。
綺麗な写真ありがとうございます!
助かりました!