フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
鮎太郎@広島様:初めまして、宜しくお願い致します。
メントールクリスタル 販売
で検索してみてください。
100g 1000円前後で楽天等色々と出てくると思います。
因みに、ギ酸は株式会社田中直染料店
ギ酸パテは俵養蜂場で販売されております。
【2017/04/15(Sat) 08:43:23 投稿者修正】
“鯉太郎さん、おはようございます。
86ネットさんからの情報をお送りしますね。
このサイトにも投稿して頂いています。◇ その投稿
ワード文章で頂いていますので後で送付します。
86netさんのホームページも参照されてみてください。
それとダニの研究では前田太郎先生です。”
[caption id="attachment_16687" align="alignnone" width="615"]
16687[/caption]ポイさん、すずめさん情報ありがとうございます。
早速ネットでメントールクリスタルを頼みました。
天板を開けてスノコの上に30gですね。
蟻酸は送料が結構しますので
ドラッグストアやとかには売ってれば良いですが、
劇物の様ですし一般人が簡単に買えなさそうですね。
またネットで情報集めながら考えたいと思います。
初分蜂を楽しみにして巣箱を3つ自作し増設しました。
昨日写真の様な雄蜂の巣蓋が出てたと実家の親から写メが来ましたので、分蜂が近いのかと期待してます。
元気に分蜂してくれれば良いのですが。”
おはようございます。鮎太郎です。
広島からです。
鯉(コイ)ではなく鮎(アユ)。
鮎釣りをたしなめてますので。
さて、先日からギ酸の購入を検討し色々調べたところ、製造メーカーの朝日化学工業所が代理店の丸石化学を通してのみ個人向けに販売しているとの事。
70%品の見積もり依頼していますが、22kgポリ容器、広島までの送料込みで1万円くらいの様です。(キロ500円弱)
しかしながら最小単位がこの22kgポリ容器。
個人で1群のみでは使い切れません…。
担当者曰く『各地の養蜂家仲間で小分けして使われてるようですよ』との事。
皆さんお近くなら分けて使えそうですが。
やはり教えていただいた田中直染料店に500ml試薬を頼むのが良いですかね笑
[caption id="attachment_16700" align="alignnone" width="615"]
16700[/caption]すずめさん、ポイさん、掲示板の皆様こんにちは。
ギ酸22kgの見積もり届きました。
40%濃度品: 8580円(税込 9266円=421円/kg)
70%濃度品:11000円(税込11880円=540円/kg)
(広島までの送料込)
さて、22kg…。写真の容器と思います。
1群に使うとして年間どのくらいの量を使用しますでしょうか?
今後幸いにして分蜂群を確保出来ればその何倍という計算で消化年数を計算してみます。
全く見当がつかないので教えて下さい。”
色々調べてみました。
86ネットさんや、ナベショーさん、信州みつばちさんなど。
ギ酸投与は50%濃度で1回25~30CC。
22kg消費は1群に毎週投与すると13年かかる計算。
3群でも4年…
業者からのギ酸の保証期限は3ヶ月との事。
加水分解や酸化で変質し群を全滅させては意味ありません。
という事で、22kgはやめときます。
送料高いけど、個人としては、ポイさんに教えていただいた田中直染料店に頼もうと思います。
ありがとうございました。