フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_13239" align="alignnone" width="615"]
13239[/caption]私のすぐ近所からのご依頼だったのですが、
摂津Gさんへ、全部お願いさせていただきました。”
[caption id="attachment_13240" align="alignnone" width="615"]
13240[/caption]G型捕獲器での作業は完璧です。”
[caption id="attachment_13241" align="alignnone" width="615"]
13241[/caption]ご依頼者さんには、とても喜んで頂きました。
お礼のメールを頂きましたので、全文は会員サイトにUPしています。
“
おらら^^摂津のGさんバンバン頑張ってますね。
ビシット締まった身体お見事です。
バチも見習わないと・・・汗
あれー Gさんってメガネしておられましたっけ
戦闘服に身を包んだ凛々しい姿は初めて見ます
何度かお会いしておりますが、穏やかな姿しか脳裏にありません
いつかご一緒させてくださいね(駆除捕獲の現場)
滋賀県地方:近郊でしたら連絡いただければ賑やかしに・・・・
あんまり役には立たないかもしれませんが(^_^.)
摂津Gさん!初めましてというよりもスズメさんより吸引装置のG2型で九州蜜蜂会においてデモをお願いしました。
素晴らしいのなんの。
感動ものでした。
スズメさんより頂いた吸引装置大事に使わせてもらいます。
これからは大スズメ蜂、黄色スズメ蜂に対応出来る様な作品は出来ないものでしょうか?
というよりもこの装置使ってみようと思います。
昨年6月10日の作業ですね、この時は一人で作業したので大変でした、蜜まみれの女王捕獲できたので後日残り蜂捕獲することにして終了しました、2日後に残り蜂捕獲して巣箱の前で袋から出すと凶暴になり50mも追いかけられました、その後3か月ほどして熊に襲われどこかえ行ってしまいました。
ばちさん、中身はメタボですよ。
EUW@近江さん、老眼鏡ですよ、もっともオオスズメ蜂捕獲やっていた時も蜂毒が目に入らないよう伊達メガネしていましたけど お近くで依頼があった時は宜しくお願いします。
霧島さん今晩は ぜひ使ってみてください違いが分かると思います。