フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_6966" align="alignnone" width="615"]
6966[/caption]中を覗いて見ると、スッカラカン!
黒砂糖もかじったのでしょかね?
全く持って食べつくしています。
足場の浮き袋代わりの巣板も底に付いています。”
[caption id="attachment_6967" align="alignnone" width="615"]
6967[/caption]引きずり出して横倒し、
やっぱりカラッポですね。
中の蜂たちは元気でした。
ちょっと怒ってきます。”
[caption id="attachment_6968" align="alignnone" width="615"]
6968[/caption]追加の給仕です。
まずは、砂糖をいっぱい入れます。
“
[caption id="attachment_6969" align="alignnone" width="615"]
6969[/caption]その後、入るだけの水を入れます。
このやり方ですと、少々濃い過ぎるようで、
最後のほうでは塊になってしまうようです。
しかし、この季節ですからあえて濃いめで!
“
[caption id="attachment_6970" align="alignnone" width="615"]
6970[/caption]足場には、巣板の破片が役に立ちます。
一度砂糖水に沈めて浮かびあがらせれば、
足場としては最高です。
写真では見辛いですが、蜂群の塊に巣板を接触させています。
この後、一気に蜂柱が出来て飲み始めるんです。
夕方にはこの一リットルも飲み干すでしょうね。
でも、追加は翌週です。”
[caption id="attachment_6971" align="alignnone" width="615"]
6971[/caption]はい。
私のウンチクを御聞き頂き有難うございました。
今日の生徒さんはこのお二方でした。
あはは、相当ハマっていらっしゃいます。”