今朝は寒い~^^;
和歌山橋本の朝6時の気温が6℃~
日中は20℃越えてくるようです。
さて一週間ぶりに実家蜂場見てきます^^
そろそろ本格分蜂起こってくれないと困ります^^
母が言うには今年は作物やらがなんでも2週間遅れらしいのでここらあたりからでしょうか?
しかしまだ3群って^^;
そうそうすずめさん洋箱から巣枠抜いて咲いたフォアゴットン置いてみます。巣枠があると入りませんし、7月に巣枠への移し変え実演お願いします。
ハチマイッターもあるからよろしくお願いします^^
Just another WordPress site
by joe@和歌山 ·
joe@和歌山
ダハハ~会員番号3だな^^
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
フォロー:
続き
>7月に巣枠への移し変え実演お願いします。
なぬ?、まあいいですけど・・
暑い時期ですから逃げても知りませんよ!あはは。
>暑い時期ですから逃げても知りませんよ!
逃げてもOKです。
今日は2群入居です~^^
巣枠群が第二分蜂して強制捕獲。今年は強制捕獲しないつもりが・・・杉皮集合板に付いちゃって^^;
自然入居が裏山巣箱に~これから分蜂が本格的に始まりそうです。
朝は寒くトレーナーが必要だったが巣箱組み立てていると汗が出るほど暑くなって来た。風も収まり待ち箱の周りが騒がしくなりバーナーで焙る蜜蝋の匂いに誘発されたのか蜂雲が
やってきてすんなり箱にはいった。これで捕獲22群、越冬
群はオス蜂が多く出てきたのでこれからが分封本番かも・・・。