速報^^
紀州みかん君14群(4群逃亡)
はちみつやま君12群(4群逃亡)
いよかん君10群
ガンチャ君9群↑
リュオン君5群(1群逃亡)
奈良すずめ君3群
ミナミ君3群
風車君2群
joe君:1群
京丹蜂君:蜂雲目撃^^0群
ちゅんちゅん君:0 トホホ
今日もいい天気のようです。
今日は咲きかけのキンが2鉢届く予定です。
裏山にキン・ミスマが6鉢~これでライバルの居ない蜂場周辺から大挙してやってくるはず、ダハハ~^^
Just another WordPress site
by joe@和歌山 ·
joe@和歌山
ダハハ~会員番号3だな^^
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
フォロー:
続き
joeさん、カウントPGM作りましたから、見てくださいね。
http://narasuzume.ryuon.org/enq/msgenq.cgi
PS:参加ご希望の方、カウント修正がありましたら、
サイト書き込みを御願いします。
悪戯が出来ちゃう無保護状態ですが、ボチボチ改良する予定です。
joeさん、本日の捕獲は2群です。累計は11群になりました。
朝、庭の洋ナシの木の枝に蜂玉が出来ていました。通常は待ち箱に入る筈ですがこの木の蜂玉は初めてです。もう一つは
いつもの待ち場、松の木の下のです。この場所で2群目です。
誰にも教えたくない秘密の場所です、何群入るかな楽しみです。
[caption id="attachment_5103" align="alignnone" width="615"]
5103[/caption]6群になりました。分蜂群2回に1回は山に帰っていきます。新蜂場は5個待ち箱置いて2群入居しました。
現在分蜂しているのは強群の箱ばかりです。中群はこれからです。新設した古竹の集合板には毎日蜂球が出来ていますが取り込みは一度もしていません。今日の群も山に帰って行きました。”
一昨日、設置した箱に入りました。
見た時は、入居してまだ時間が経ってないようでした。
これから、別の入居群を移動させに行きます。
そこは、どうやっても一つしか置けない所なので・・入居した箱を他へ移して新しい待箱を置きます。
(写真は削除させて頂きました)
今日、確認したのは3群で、トータル「13」です。
逃亡した群れ、はぐれ(迷い蜂群)、等がが出た場合は差し引いて、「生存捕獲群」の「数」をトータルで申告したら分かり易いのではないでしょうか。
いよかんさん、こんばんは!
>一昨日、設置した箱に入りました。
一日で入るなんて、フェロモンバリバリですね(^^)!
やっぱり、キン様付けたのですか?
>逃亡した群れ、はぐれ(迷い蜂群)、等がが出た場合は差し引いて、
>「生存捕獲群」の「数」をトータルで申告したら分かり易いのではないでしょうか。
私も賛成です!
5月末時点での、新群の定着数で勝負するのが良いと思います。
同じ場所に1日に2回蜂玉が出来たケースなどは、
戻り蜂や、はぐれ蜂の可能性も有りますからね。
ちなみに私の1日で同じ木に時間差で蜂玉出来た分析は、
4月9日のカイズカイブキ時間差蜂玉は、2群とも花粉を運んでおります(^^)!
4月13日のハルニレの時間差は、翌朝には1群逃亡で戻り蜂の可能性大
4月18日のカイズカイブキの時間差も、翌日には1群逃亡で戻り蜂の可能性大
と言う感じです。
紀州みかんさん
キン小屋のキンが咲きだして、ぐんと捕獲しやすくなりました。
これから、飛ばしまっせ~! 老骨に鞭うって・・・^^
>キン小屋のキンが咲きだして、ぐんと捕獲しやすくなりました。
>これから、飛ばしまっせ~! 老骨に鞭うって・・・
うちも、加温なしのキンリョウヘンがチラホラ咲きだしました。
新蜂場を何処にしようか考えたのですが、
夏ミカン畑跡地が平らで、車で近くまで入っていけるので、
数箱置いてみようと思います。
(今の蜂場から400mくらい北側です。)
いよかんさん、飛ばしすぎないでくださいね。
満室になっちゃったら、
追加の巣箱作りで、GW気ぜわしくなりますよ。