フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_4765" align="alignnone" width="615"]
4765[/caption]待ち箱の中には小さいCCDカメラを仕込んで置きました。
何かが入れば撮影できるかも。”
ハチフジさん、おはようございます。
また面白いものを作っていますね。
これは、目視でのシャッターではなさそうですね。
トリガーにはどんなセンサーを使ったのですか?
PS:今度、ギコギコトンボさんの所にも一緒に行きましょう。
廃材で100個ほど作れちゃいますよ。
奈良すずめさん!
Kセラの出張はいつですか?
2月末か3月と聞いたような。
待っているのですが。
それどころではない。ウ~~ン。
こちら鹿児島では分蜂活発です。
3月26日自宅で初分蜂が有り、今日二群の分蜂が有りました。今年に入って6群目の分蜂です。
昨年を上回る事間違いなしです。
九州みつばち会の会長も此処へきてエンジンがかかって順調に蜂数増やしていますヨ。
ハチフジさん初めまして!!
すずめさん!皆さん!今晩は!!
は~ぃ!!お待ちしています!!
こんばんは。
>トリガーにはどんなセンサーを使ったのですか?
これはビデオカメラみたいなもので、撮りっぱなしです。
山の中に電源を引いたので、そこでHDDに録画してます。
ギコギコとんぼさん、初めまして。
すずめさんに誘われて、一度お邪魔したいと思っています。
近々は難しそうですが、よろしくお願いします!
霧島さん、おはようございます。
この前の、爆発事件は大変だったようで、
実は、少しスケジュールが遅れています。
まだ未定ですが、またお邪魔させていただきま~す。
すでに分蜂は6群もあったのですか!さすがに早いですね。
奈良では、やっとソメイヨイノが咲き始めたばかりです。
しかし、実家の群が気になります、たぶんそろそろですね。
ギコギコとんぼさん、ハチフジさん、お待たせして申し訳ないです。
分蜂前のこの季節は、色々と忙しくて・・・・
しかも、そろそろ駆除依頼が殺到する季節になります。
すでに数件ありますが、またご一緒してくださいね。
[caption id="attachment_4775" align="alignnone" width="615"]
4775[/caption]今年はなぜか集蜂板に団錘する確率が低く
風が強い事もあって低いところに取り付いています。
ひょっとすれば今年は台風の当たり年になるのでは?
イヌマキに7群目が下がりました。
今日も分蜂予定日ですが、小学校の入学式に呼ばれていまして気もソゾロです。
キンの開花が遅れ気味で、こういう時にキンがあったら
安心して行けるのですが。。。”
分蜂まっさかりですね。
もう7群なんですか・・・・早いですね。
今年一年の気象状況の占いも出ました?
どんな年になるんでしょうね