デボニアナム?
“先日、オークションで、
デボニアナムとして出品されていた写真です。
葉がキンリョウヘンのように細長く、
私の知ってる、デボニアナムの葉の特徴と違います。
こんな、葉のデボニアナムも有るのですかね?
ちなみに、6号鉢で8000円超えの金額入札しましたが、
落札出来ませんでした。
『どんぐり』と言う直売センターに問い合わせたら、
『デボニアナムは6号鉢で12000円です!』と返事のメールが来てビックリ(@@;
年が明ければ、もっと安く出てくるとは思いますが、
『日本みつばちブーム』になってるようで、
物凄い高値にチョットビックリです。
ちなみに、先日、ニュース和歌山と言う地方新聞にも
根来山で日本みつばちやってる人が体験講座を有料で参加者募集してました。
巣箱が、空箱で1万円(@@;と書いてました。
物凄い暴利ですよね・・・・
キンリョウヘンもフラスコ苗がかなり出回り、供給量が多くなり値段は下がっていますが、
それだけに、花芽の有る良い株を確認出来る、
『真贋確認の目』が大事ですね!!”
>『真贋確認の目』が大事ですね!!
みつばち欄も 真贋を見極める目 が必要になって来ましたか・・・ 骨董並に~^^
私は蜂を寄せるならキンリョウヘンで充分だと考えています。
デボもミスマもホアゴットンも使い難いですから、一鉢あったらいい・・くらいに思っています。
そんなに高いのなら無理して購入する必要はありませんよ^^
いよかん@愛媛さん、こんばんは!
>みつばち欄も 真贋を見極める目 が必要になって来ましたか・・・
>骨董並に~^^
今日の昼休みに、手持ちのキンリョウヘンの花芽調査しました。
55鉢有って、確実に花芽有り!の株が、25鉢(42花芽)でした。
直径45センチの大鉢が1株有り、植替2年目なので、
この鉢、花芽がまだ見えませんが、
花が10本は採れると思うので、来春は50本くらい花柄が確保できた事になります。
昨年もそうでしたが、これから花芽が伸びるのも有りますから、
数的には、大丈夫です。
デボ、ミスマ、ルビーアイズなどは、
コレクター的な感覚で探してます(^^)!
見つけた時の嬉しさを感じたくって、毎日オークションや単語検索で探してます。
閑話休題
インドで大寒波で死者が出てるようです。
今年の冬は、寒くなりそうです。
キンリョウヘン、しっかり霜よけして、
来春に臨みましょうね!
そうそう、フォアーゴットンフルーツ、物凄く太い花芽が3本出てきました!
フォアーゴットン=恍惚
フルーツ=バナナ
恍惚になるような巨大なバナナ!
そんな、バナナ(馬鹿な!)。
joeさん、ここ突っ込むところですよ(^^;
今年も、キンリョウヘンの絶倫合戦始まりますね(^^)!
>joeさん、ここ突っ込むところですよ(^^;
また~無茶振り^^;
管理人さんに良い子にしてますねってお褒めの言葉頂いたばかりなのに~困るな^^;
私は実はフォアとデボの使い方分からないのです・・・
昨年はとてもゴージャスで見てるだけで満足でした。
もう一ヶ月もするとキンも場所移動を考えなくてはね~^^
PS
ミスマも花芽確認出来ました^^
このミスマは聞くほどには去年あまり活躍してくれなかったです~自然入居1群だけ・・・^^;
joeさん、極めて真面目なコメント、ありがとうございます。
クリスマス前に、余りエロエロになってはいけないので、
年内は、クリスマスバージョンで、
ロマンチックに詩人のように行きましょうか(^^)!
>極めて真面目なコメント、ありがとうございます。
みかんさんがっかりさせてごめんなさい~^^
では週末にエロ花芽画像対決しましょう。
ということで土曜日の夜9時にエロエロ花芽大会をすることになりました~^^
ルールは・・・
1.間違っても自分の××はアップしないこと~^^
2.最近なぜか一般の女性の方が間違ってこのブログに来られているようなので放送禁止用語は使わないこと~^^
3.花芽を黒く見せようとマジックで塗らないこと~^^
ひっぱって長くするのも反則です~
皆さんの自慢の花芽画像お待ちしてます~^^
joeさん、了解です!
joeさんが、エロ花芽画像対決大会委員長で、
倫理規定委員長がすずめさんですね。
監視強化対象会員は紀○みかん、京○○さん、い○かんさん
かなあ(@@;
皆様、オオスズメバチ焼酎を飲んだ翌日の早朝の、
朝○ちのブリーフののように、モッコリ、ビンビン盛り上がりましょうね(これ、放送禁止用語でないよね(~~;
当サイトを 盛り上げて頂まして・・・有難うございます。
joeさん情報通り、土曜日の夜9時は奈良オフ会幹事の忘年会です。
今日も明日も明後日も飲み会のオンパレードですから、
クリスマスまで、無礼講でお楽しみください。
ただし、正月休みにまとめて消去するかもしれませんからね!
「批判は受け付けます。」(流行語大賞より)
おはよう!! 今日も早起き(どこが?)元気でいこう!!
皆さん やってくれてますね。
管理人さんに抹殺されますよ。
紀州みかん@さん 京○○さん・・・とご指名頂き有難うございます。
蜜蜂談話は弱いが モッコリ、ビンビン談話に強い京○○さんですので
それらしき匂いがすると すぐに書き込みたくなります(笑)
すずめさん
joe@さんに無礼講を与えたらダメでしょ!会が大変な事になりますよ。
まさか女性はいないでしょうね。あの流し目でコロッとつかまえられてしまいますよ。
おとなしい京○○さんからの忠告でした。
[caption id="attachment_4341" align="alignnone" width="615"]
4341[/caption]紀州みかんさん。おはようございます。
<<先日、オークションで、
デボニアナムとして出品されていた写真です。
葉がキンリョウヘンのように細長く、
私の知ってる、デボニアナムの葉の特徴と違います。
こんな、葉のデボニアナムも有るのですかね?>>
これ私も同じようなのを持ってますよ~。ほとんどミスマの体です。デボとキン?か何かの交配種だと思いますが誘引力はミスマと同じ位強力です。2年前デボ二アナムとして近所で売ってました、6000円でした。
“
[caption id="attachment_4342" align="alignnone" width="615"]
4342[/caption]花芽も出て来ました。”
[caption id="attachment_4343" align="alignnone" width="615"]
4343[/caption]開花の様子です。”
[caption id="attachment_4346" align="alignnone" width="615"]
4346[/caption]上の写真は切り花で5本程切った後です、売っている時は添え木がして有りましたのでしなければもっと垂れて来ます。”
これは すごい花ですね~
枝垂のシンビジュームにはデボニアナムの血が流れているのが多いようです。
誘引力があって当然なのかも知れません。
ミナミさん こういうのを見付けの上手ですね^^
こんばんわ。凄いデボですね。
うちのはまだ花芽らしきものは1つしか出ていません。
これからという噂もあるので気長に待ちたいと思います。
奈良すずめさん、奈良でのオフ会幹事の皆様によろしくお伝え下さい。
>京○○さん(^^)!
>蜜蜂談話は弱いが モッコリ、ビンビン談話に強い京○○さんですので
>それらしき匂いがすると すぐに書き込みたくなります(笑)
ありがとうございます!
最近、joeくん、Hパワーが減退気味なのかな?
我々の誘いに、ノリが悪くなってきましたね(--)
スズメバチ焼酎の残効が切れてるかも・・・
もっと強烈な、熊の胆でも食べさせますか?
(イノシシの胆とか、タマタマなんかは勢力剤にならないのですか?)
> ミナミ@栃木さん
凄い!デボニアナム見事な、滝のような花ですね!
>いよかん@愛媛さん
>そんなに高いのなら無理して購入する必要はありませんよ^^
は~い!今年採蜜した残りの巣屑を保存してるので、
年末に、オークションで売ってみようと思います。
売れたら、それを資金に、デボニアナムとミスマフェットを
2~3月に探して1鉢づつ買おうと思います。
>はちみつやまさん、
お久しぶりです!
彼女は元気ですか?
>うちのはまだ花芽らしきものは1つしか出ていません。
私のキンリョウヘンも、赤花系はかなり大きな蕾が確認できています。
白花系は例年、遅くに出てきます。
昨年も、諦めてた株で、3月下旬に急に花芽が出た株も有りました。
遅くに花芽が確認出来た株は、結局、5月中下旬に咲いて、花も貧弱でした。
花持ちも悪かった。
今年は、各鉢にナンバーリンングして、
花芽の確認出来た時期や、花の色や大きさ、誘引力、
花の数、開花時期など記録していこうと思います。
どんな特性の株を将来何鉢に増やすか?
これがコントロール出来たら面白いと思います!!