フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
しまった、入院の準備に忙しく、キンリョウヘンの霜対策忘れた・・・・
明日も寒そうだしね・・・・
和歌山の冬でも、霜は来ますからね・・・・・
ちなみに、フォアーゴットンフルーツは、
事務所玄関に入れたので、大丈夫です!
今週までは、ゆっくり養生してくださいね。
「生きてるうちが花よ!死んだらお終い」です。
楽しんだもん勝ちですからね!
そのためにまた、来週から頑張りましょう。
紀州みかんさん
私も術後4日で退院、一週間後には出勤した事がありますが、
もう痛くて痛くて、通勤するのが大変でした。
ここを読んでいたら、吹き出して傷口が開いちゃいそうですが、
どうぞご無理をなさいませんように。お大事にして下さい。
クリスマスツリー、いいなーっ! 夫はイルミネーションは
大嫌いと言って、どこへも見に行った事ありません。(T^T)
無事に手術が終わったようですね。
安心しました~^^
>執刀医が高校の同級生で、手術も上手いし、回診も忙しいのに、頻繁に来てくれます。本当に感謝です!!
え~ それは又凄い話です。
いい病院のようです、ジャブジャブ命の洗濯をして英気を養ってください。
キンリョウヘンは全く心配いりません~^^
私なんかフォアゴットンフルーツも外に置いてあります。
紀州みかん@さん
手術は大成功でお喜び申しあげます。
院内ではおとなしく養生してくださいネ
変な気を起こすと 病状が悪化しますので
キン達は1週間前にハウスにいれました
今日も山は白くなっています 丹後は寒いです
院内は暖かくてイイですね。