フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
は~い、京丹蜂さんお元気ですか?
ぜひ野生サル捕獲して8チャンネルに投稿して~^^
雉は捕獲できたようなので後の問題はサルなんです。
(犬は5年前に捕獲済みで自宅にいますので^^)
なんでって?桃太郎は確か雉・サル・犬?順番は気にしないで下さい~^^
PS
最近面白い書き込みが出来ません・・・
京丹蜂さんとかずきちさんが来てくれないからです。
では、そろそろ自爆覚悟で書き込んでみます~
台風が去ってから気温がかなり下がって秋めいてきました。
和歌山北部は最低気温が20℃を下回ってます。
で、ついにあちらこちらでスズメ蜂の出現が報告され出しました。
殺虫剤成分を含まない凍結ジェット、これ使えるかも?
http://www.soukai.com/P8108488/p.html
joe@さん
妻孝行の旅行だったのです イイ旦那さんでしょ!
今までの悪行三昧の「お詫び旅行」です(笑)・・・・・が
なかなか許してもらえないのが現実です これからどれだけ旅行に連れて行ったらイイのでしょう?
田舎から旅に出ると 都会にはピチピチが・・・・アァ~~イカンイカン。
追伸
和歌山や奈良には 悲惨な災害に苦しんでおられる方が居られると言うのに
少し軽薄でした。
すみません。
joe@和歌山さん、私の蜂場も今日は快晴で、オオスズメバチ来襲で、巣箱の周囲が大騒ぎです!巣箱周りの草刈してないので、捕虫ネットを上手く使えません。朝早起きして、草刈しないと、オオスズメバチに住みこまれたら、アウトです。仕事が忙しく、時間との戦いです(@@;
>今までの悪行三昧の「お詫び旅行」です
仲良くご旅行だったんですね。
天気はいまいちでも、温泉でゆっくりとされたようで
奥様もご満悦?だったでしょう。
joeさん、凍結ジェットで自爆しないでくださいね。サブ!
紀州みかんさん、豪雨の影響は大丈夫でしたか?
オフ会まで、もう2週間を切りました。
一緒にjoeさんを、いじって遊びましょうね。
楽しみですね~。
>joeさん、凍結ジェットで自爆しないでくださいね。
ダハハー間違ってミツバチに噴射したら・・・蜘蛛退治に使おうかな^^;
>オフ会まで、もう2週間を切りました。
今度こそサイン色紙を持って行きます^^
サインを貰いたい人はスロー人さんとエピペンさんとONOさん~^^今後の蜂飼いに活かせるコメントのようなことも書いてもらおう。ONOさんはこのブログ見てるかな~?
スズメバチが出てきましたネ
相手も蜜蜂に対して夢中ですので その間にたたき殺しです
でも毎日巣箱に付いている訳にいきませんので
joe@さん指導のジュースで捕獲を各巣箱に設置します
今日はグレープジュースを買ってこよ!!!
京丹蜂さんこの時期のスズメ蜂トラップは賛否両論です^^;
逆にスズメ蜂を呼ぶんじゃないかな?との意見もありますので自己責任でお願いします。
台風で気温が下がったのかあちらこちらでスズメ蜂襲来の報告が出てますね。飢えてるんでしょうか・・・
明日は休暇なので蜂場の巣箱上に粘着シート週末まで置いてみましょうか。
お盆にトリカルネットに加えてスロー人さんから頂いた亀甲金網で巣門のガードは完璧にしてるので大丈夫だとは思うのですが・・・もう1捲きしましょう。
京丹蜂さん、こんばんは!
スズメバチ対策のトラップの件、
私も、秋の時期はやめた方が良いと思います。
スズメバチがトラップの中でフェロモン出して、
仲間の助けを呼ぶので、興奮したスズメバチが集まって来て
危険です。
粘着シートなら、興奮した仲間が次々貼りつきますから、
いくらか安全です。
但し、私も昨年、粘着シートから強引に逃げ出した
スズメバチに危うくさされそうになりましたし、
昼間に粘着シートの近くに行ったら、急にスズメバチが
頭目掛けて何処からともなく襲ってきた事もあります。
粘着シート周辺は、興奮したスズメバチが集まって来るので
危険と言う認識を持つ事が大事だと思います。
奈良すずめさん、こんばんは!
オフ会楽しみにしています!
joeさんを、いじって遊ぶと凍結ジェットで
返り討ちに遭うと怖いのでやめときます(^^)
ところで、オフ会、参加者は予約金とか入れなくて大丈夫なのですか?
>ところで、オフ会、参加者は予約金とか入れなくて大丈夫なのですか?
そうなんですよね。
100名近い人数ですから、誰も来なかったら約100万円の自腹?ヒエー!
坊ちゃんさんに相談したら、去年は誰もドタキャンしなかったそうです。
メンバーさんの大半と面識がありますから心配していません。
宴会と宿泊は締め切りましたが、
朝・昼食・昼の部は、当日でもなんと対応できそうです。
>joeさんを、いじって遊ぶと凍結ジェットで返り討ちに遭うと怖いのでやめときます(^^)
ダハハ~私はそんな危険人物ではありません^^
下半身は危険かも~
オフ会でナンパしよう^^
管理人さん若い方参加してますか~?
PS
さて実家蜂場行ってきます~^^
なんとほぼ3週間ぶりの蜂場なんです。
我が家は私以外は全部女性です。
一番若いのは中学生です。こらこら・・ダメですよ!
joeさんの一人娘さん、是非ご同行ください。
お父さんの取り締まり係をお願いします。アハハー
すずめさん
Tシャツの準備等 頑張っている様が 目に浮かびます・・が
無理しないように 11月の為にもエネルギーを残しておいてください
joe@さんのTシャツは 色は黄色で前と後ろには 赤色で「危険」と印刷してください
奥さんの監視が一番利くと思いますので 奥さんに連絡してください 「借りてきた猫状態」になりますヨ。
それか大きな粘着シートを持参してください キイロスズメバチより怖いjoe@さんですから。