フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
おめでとうございます
まずは乾杯!
すずめさんに同じく、乾杯~)^o^(
破壊された群もガンガン花粉を運んで、私もかんぱ~ぃ(笑)
あ、自分自身にですが~(汗)
ちゅんちゅん@静岡さん、おめでとうございます。
これで落ち着けますね^^。
これが自然群の第1分蜂なら第二・第三と期待できるんじゃないですか?
移動後はまた同じ場所に待ち箱設置ですね~^^
元気そうな群ですね。
すでに造巣も進んでいるようですし、
な~んだ。しばらく見てなかったですね!
アチコチに仕掛けると点検が大変ですからね。
いやいや本当によかったですね!
ちゅんちゅん@静岡さん
おめでとうございます。
おぉぉ~∑( ̄□ ̄;)ナント!!
おめでとうございます。
そないに、定着するのが難しいんですねぇ(;^ω^A ァセァセ
ハクサイっちの屋根裏、あのまま(まだ隙間がアリ)ほっといたら、勝手に住み着きそうです。
そうそう、大阪市内(御堂筋とか繁華街)にも日本ミツバチがいてました。つつじの花に!どこに巣があるんやろ~(・・?
みなさん、ありがとうございまーす。
すずめさんのおっしゃるとおり、GWの終わりに不在確認しています。その直後に入ったとしたら既に10日間くらい経っていますね。
土曜日に移送大作戦を決行予定です。
ハクサイさん、こんばんは。
少しずつ蜜蜂の魔力に呼び寄せられていますね。
ここの皆さんは、すべて中毒患者さんたちばかりですから、
すぐに感染してしまいますよ~。
置き場所が必要でしたら、ご近所をご紹介いたしますからね。
と言うか、すでにハクサイさん宅からの群がそこにありますから!
ちゅんちゅんさん、移動先は自宅ですか?
寒さ対策は簡単ですから手抜きできますが
暑さ対策にはご注意くださいね。(巣落ち要注意デス)