フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_1694" align="alignnone" width="615"]
1694[/caption]先日の蜂球を作った御宅の箱に入れさせていただきました。
先ほどご主人からお礼のお電話を頂いたとのこと、
喜んで頂ただけると、こちらも嬉しくなっちゃいますね。
“
やや小ぶりですがいい形の蜂球ですね~^^。
金曜、日曜と隔日分蜂ですよね。
第二分蜂は中3~6日が多いと聞きますが翌日に連続分蜂もあるようですね。
さて我が家の群も今日が中4日目です。そろそろ第二分蜂期待ですが天気が怪しそうです~。明日休暇取ったのに・・・。
すずめさん
捕獲依頼成功ですね おめでとう御座います。
joe@さん
エ~~~生理休暇採ったんですか。雨なのに?そんなにお腹が痛かったのですか?
こちらも天気が悪いです
4/18 晴れのち雨
4/19 晴れのち雨
4/20 曇り
4/21 晴れ時々曇り 21℃
4/22 晴れ時々曇り 22℃
4/23 joe@さん予報のXDの天気予報は雨です
とすると 早くて雨上がりの4/21~22か・・・・ナ。
[caption id="attachment_1700" align="alignnone" width="615"]
1700[/caption]奈良すずめさん 捕獲おめでとうございます。
私の強群は去年それくらいの大きさでした。
Joeさん 朝屋上へ行ったら蜂が箱に引っ付いてました^^
多分第2分蜂ですが、箱が3つあるので分かりませんが。
昨日お昼までは見張ってたんですが、出そうになかったので帰りました。
動きが遅くなっていたので多分お泊りしたのだと思います。
この後重箱に誘導して3群目ご入居頂きました。
明日はお休みで蜂が来なかったら余った時間は10代になる日でしょうか?
京丹蜂さん
最高気温はいいですけど・・・下がちょっと低いと思います。
もう1週後のような気がします。
写真は今朝のです。
“
かずきちさん
じゃんじゃんやってますね
幸運が向こうからやってくる・・感じですね
寝ていても捕獲!
凄い!!
すずめさん今晩はです、可愛い群ですね^^
この時期なら秋までには、立派な群に育ちます^^v
無事に交尾飛行が出来れば、万歳!
蜂の中毒患者が増えましたね^^;
エピペン
今年2月に全滅してしまったうちの蜂たちですが、
全滅してしまった巣箱と、元々のすずめさんからもらった箱に
4月の15日にいきなり2群入居してくれました。
その後16日には近所の農機具小屋の軒下で蜂球を追っ払っていたので、慌てて引き取りに行き、無事保護。
全滅させてしまった私ですが、無事3群に増えました。
姉夫婦が欲しそうにしているので、来月あたりに明日香に1群引っ越し予定です。
かずきちさん3群目入居おめでとうございます~。
頬擦りしたくなるような群ですね^^。
明日はお休みで実家蜂場に行ってきますが、寒いので分蜂は期待できないですね。キンさんの成長を眺めてきます。
加温第二段がそろそろ咲く頃です。
>joe@さん
エ~~~生理休暇採ったんですか。雨なのに?そんなにお腹が痛かったのですか?
49歳にもなると遅れたり無かったりで・・・・いっそ無いほうが良かったり・・・って、あの~管理人さんに怒られますから(笑)
4月23日は雨ですか?
なら4月24日にして下さい(優柔不断)^^。
雨の翌日は確率アップです~。