フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
巣箱があるのに入らない・・・そういうものでしょうか?
このままで何日くらい持つものですかね。
これ、すごく興味があります。
キンやミスマが入居の邪魔をしていることも有り得ますか。
いっそこと、全部除けてみます?
どこかへ飛んで行ってしまったら、私が責任を取りま~す^^
昨日は急に電話して申し分けありませんでした。
入居の確認は雄蜂の存在ですね。雄蜂は探索しませんもんね~、ありがとうございます。
分蜂群はキンとミスマに惹かれているのは決定的です。ミスマ巣箱にお泊り蜂が居ましたので惑わされないようキンさんは本日だけ回収してみます。これで本日入居してくれればよいのですが・・・
本日も入居しません(泣)。
蜂球出来て明日で4日目、夕方まで待って入居しないなら・・・巣枠式に入れちゃいます~。
入らないのはそれなりの理由があるんでしょうね。
そのうち逃げちゃうかもしれませんがこのまま見てるのも辛いです(ありがた迷惑かも?)。
joe@和歌山 さん
これで正解ですね。
私もいつまで我慢できるかと思っておりましたが・・・。
検索蜂の不徳の行動でしょうね。
この群は昨年10月中旬に何処からかやってきたんです。
たぶん、すずめ蜂から逃げて来たんでしょうね。
父が可愛そうだからと給餌を繰り返しなんとか越冬できたようです。その時の女王がこの球の中に居ると思うとそろそろありがた迷惑覚悟で取り込んじゃいます。
出来れば明日の夕刻までに自主入居して欲しいのですが・・・
joe@さん
余裕ですね 私ならこんな蜂玉見たら 興奮してすぐに取り込むでしょう(笑)
まず1群増目標ですから 其の後は待ち箱にミスマ・キンで捕獲できれば・・・。
春は来たが 蜂が来ない。
[caption id="attachment_1672" align="alignnone" width="615"]
1672[/caption]本日午後2時まで待っても入居しません~。
ここが私の限界です^^。
明日は第二分蜂が起こる可能性もあるし・・・
で、巣枠式に取り込んじゃいました。
造巣もなくおとなしく入居してくれました。
お願いだから逃げないでね~^^。”
取り込み成功で良かったですね。
きっと静かに過ごすのが好きな群なんでしょう(*^_^*)
ぼくの待ち箱には、探索蜂は来ていますが未だに入居はありません( ̄ロ ̄;)
はい、よかったですね~^^
辛抱されて、充分、待たれたと思います。
巣枠式に取り込んだのですか!そのまま定住したらすごいです。
初捕獲、あめでとうございます(^^)
ちゅんちゅん@静岡さん、いよかんさん、ありがとうございます。
自然入居して欲しかったのですが今晩かなり冷え込むとのことで決行してしまいました。
蜂にとって良かったかどうか分かりません・・・
気に入らなければ数日後に出て行くでしょう~。
ふふふ・・・出て行った先の巣箱もjoe君の巣箱なんです~。
待ち箱26個!ダハハ!
>ふふふ・・・出て行った先の巣箱もjoe君の巣箱なんです~。
「逃げても逃げても巣枠式に放り込むんだ~」と言っておられた裏にはそういう計算があったのですね。
納得です~^^
>待ち箱26個!
私は今のところ38個。
捕獲競争は引き分けでした。
joeさん、今度は入居率でやりまっかぁ~ 勝負!^^
>捕獲競争は引き分けでした。
いえいえ、これは完敗です。確か強制捕獲は除外するでした。
入居率勝負ですか~?いよかんさんの巣箱はすばらしいのでまた負けそうですが、やりましょう!
期間は5月いっぱいでいいですか?
逃亡率勝負なら勝つ自信は100%なんですけど(笑)。
>>>蜂A: 「アカン近所は全部joe印箱や」
>>>蜂B: 「どことなくスケベな箱なんです」
>>>蜂C: 「しゃーないなーどれかにしよか~」
>>>女王: 「いやよ!絶対ゴウラよ!」
>>>蜂D: 「来週にはゴウラが届きまっせー」
>>>一同: 「よっしゃーそれまで篭城や」
と話し合いを重ねておりましたが、一同強制入居となりました。
>>>蜂A: 「ああしんど、やっと休めるがなー」
>>>蜂B: 「なんかここスケベの匂いせーへんか?」
>>>女王: 「・・・」
>>>蜂C: 「ゴウラはまだか」
>>>女王: 「はやくして」
>>>蜂D: 「一週間ほどお待ちください。」
と言ってる間に・・
>>>蜂A: 「花粉運んできました」
>>>蜂B: 「アホ!来週引越しやでー」
>>>蜂C: 「女王さん、もう子供生んでまっせー」
>>>蜂D: 「んん~恐るべしjoe印箱!」
分蜂シーズンで管理人さんキャラが変わっちゃたような^^。
さて来週末はいよいよゴウラです。
よろしくお願いします。
どこに設置しようかと悩んでいます・・・・
ゴウラは過去の捕獲率の良いところに固定して入居当日の夜に上の重箱を移動ですよね。ということは入居が即分かる位置に設置が必須ですね。
いい場所があるんです~、キンでゴウラの位置を憶えさせてタイミング見計らってミスマでGET!
ゴウラ+キン+ミスマ=捕獲しすぎで重箱足りない^^。
ゴウラ+キン+ミスマ+スケベ=***********
joeさん、おはようございます。
来週のスケジュールですが、朝からお待ちしております。
・根上がりの松や、室町時代からのお屋敷めぐり
・竹林蜂場でのタケノコ堀ツアーさんへの合流
・どろんこさとちゃん宅での猪料理およばれ
・ゴウラ授与式展
などのメニューを用意でしています。
やっぱり、猪料理でのアルコールが×ですよね。
joe@さん
まあ1群増えたのですからイイじゃないですか!
おめでとうですヨネ。
やはり分蜂取り込みでも 自然入居でも 群は群ですからネ
でも自然入居の場合は ゴウラと重箱は比較する値打ちはありますネ
その上で確立競争です。
京丹蜂群の分蜂期の読み 無責任な事言わないで下さい
いよかんさんとjoe@さんの予想日の「中間が4/29」とは(笑)
笑ってしまいます。
>ゴウラ授与式展
了解です。
ここは当然スーツにネクタイですよね^^。
授与式アップして下さい~。
いよいよエロイおっさんが見れます~。
スーツの下はパンツ一枚かもです(笑)。
期待を裏切りません~。
管理人さん、大きめのモザイクも用意して下さい~(爆笑)。
見栄っ張り^^?