分蜂捕獲準備
ミスマの開花予報が来週末で 満開予報が来来週末の4/30です(joe@予報士さんによる)
待ち箱新築入居には ミスマが活躍してくれそうです。
(鉢千本よろしく)
自宅群の分蜂には間に合いそうに有りませんので 今度の日曜日には自宅集合板の蜜蝋塗りです
例の合掌集合板です 蜜蝋でヌルヌルベタベタにしてやります
Just another WordPress site
by 京丹蜂 ·
京丹蜂
蜂・猟師・まこもたけ・赤米頑張るド~~
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
フォロー:
続き
joe@さん
分蜂おめでとう御座います?捕獲おめでとう?は如何ですか。
自宅群の分蜂捕獲のタイミングは難しいですね。1週間有給休暇取りましょうか。
それとも産休か生理休暇か どうだ!!
あら、誤解があるようで私の予想はミスマの開花は今週末(4月17頃)で来週末(4月24頃)は満開ではないかと思いましたが、最近の京丹蜂さんのミスマ見てませんのでなんとも申し上げられません^^。雄蜂の蓋を発見したのが4月9日ですよね?2週間後あたりの天気の良い日に分蜂があるのではないでしょうか。で、ピッタリではないかと?
雄蜂の蓋を発見してちょうど2週間の本日、自宅群am11時に分蜂しました~。
集合板には付かず柿の木の根元?についたようです。
今晩はそこにお泊りのようです。
キンさん巣箱とミスマ巣箱にかなり探索蜂が来てる様で強制捕獲は見送りました。できれば自然入居して欲しいです~。
その連絡があって管理人さん(新幹線移動中)、京丹蜂さんに迷惑顧みず携帯に連絡してしまいました~。
忙しい時間帯に申し分けありません^^。
蜂飼い3年目でこの興奮です・・・・。
明日巣箱に入ってくれればいいのですが・・・・・
京丹蜂さん、こんにちは~
集合板のミツロウですが、あんまりべっとり塗ると、ツルツルして蜂さんが捕まりにくくて集合しないと聞いたことがあります。適当にしておきましょう。
joeさん、期待大ですね~。あんまりヤラシイ視線で見てると逃げちゃいますよ~(爆)
joeさん
ついに分蜂しましたか~!
やっぱり♀ですねぇ、ぎりぎりのところまで焦らして来ます^^
>集合板には付かず柿の木の根元?についたようです。
そうですか、「立ち木に勝る板は無し」とでも言いましょうか、
あの柿ノ木があったら集合板はいらないと思いますが。
明日、どうなるのか むっちゃ楽しみで~す(^^)
本日のお仕事終了、
今、品川です。
家を離れると少し心配ですね~分蜂が・・・
今朝、人口分蜂群を内検査をしたのですが、ちょっとやばい感じでした。
王台の周りに蜂がついておらず、蜜切れを起こしています。
10mしか離れていませんので、戻り蜂が多かったようです。
仕方なく給仕しました。しないとOUTだったと思います。
さてさて、王台はここ数日の冷え込みに耐えられたかどうか?心配です。
>joeさん、期待大ですね~。あんまりヤラシイ視線で見てると逃げちゃいますよ~(爆)
蜂場は実家なので見てないんです。実家の庭先に蜂球作ったようで父から連絡がありました。ちゅんちゅんさん、ブログ見ましたよ。週末の見回り楽しみですね^^。
>やっぱり♀ですねぇ、ぎりぎりのところまで焦らして来ます^^
私には出産のように思いました~。
なかなか出てこない感じが^^。
さて、本日どうなるんでしょう?
取り込んじゃいたい気持ちもあるのですが、今年のテーマは自然入居なので放置~。でもキン・ミスマがあるので本当の自然ではないかもしれません^^。