フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_1564" align="alignnone" width="615"]
1564[/caption]雄蜂の蓋に気づいて今日が10日目です。
働き蜂は蓋を遠くに運びたいようですが、次から次に出てくるので散乱してます~。
明日がXdayかも?(そろそろ分蜂して~)”
京丹蜂さん こんばんは。
はい、まだまだ落ちますね^^
勿論、巣によって違いますが100とか200でしょうか。
先日、飼育群を見ていたら 時間によっては出入りするの雄蜂ばかり という事がありました。
京丹蜂さんもそろそろ 心と体? の準備をなさってくださ~い(笑)
[caption id="attachment_1571" align="alignnone" width="615"]
1571[/caption]京丹蜂群の第一分蜂は4月23日と予想します~。
なぜか?・・・・なんとなくです(笑)。
当たったらなんかちょうだい~。
で、その日は管理人さん宅にゴオラ巣箱を貰い受けに行く日です。分蜂したら電話下さい~、京丹蜂さんの上ずった声が聞きたいので^^。
今日、物々交換のキンさんの蕾が見え出しました。
まだ仮性包×状態です~^^。
“
雄蓋ですね、
この季節に沢山でてきますが、
飛んでいる蜂の特徴もみ観察してみると面白いですよ、
羽音が大きくて、足をブラーンとだらしなくぶら下げて飛んでます。
joeさん、23日の夕方は
ドロンコサトちゃんのところにもいきませんか!
イノシシ料理だそうですよ。