フォロー:
最近のコメント
- 恐れていた事が・・・ に 星野光一 より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に ひごもっこす より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に suzume より
- Flow Hive フレーム の分解と再組み立て に 森秀夫 より
- 蜜蜂サミット用 に 奈良すずめ より
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 0年
Warning: Undefined array key "00" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-includes/class-wp-locale.php on line 319
カテゴリー
- カテゴリーなし
-
ひごもっこす の発言:
-
suzume の発言:
-
奈良すずめ の発言:
続き
フォーラムを検索
フォーラム
最近のトピック
フォーラム統計情報
- 登録済みユーザー
- 158
- フォーラム
- 1
- トピック
- 3
- 返信
-
Warning: Undefined array key "reply_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 37
- トピックタグ
-
Warning: Undefined array key "topic_tag_count" in /home/andc/andc.xsrv.jp/public_html/wop/wp-content/plugins/bbpress/templates/default/bbpress/content-statistics.php on line 42
[caption id="attachment_349" align="alignnone" width="615"]
349[/caption]下の覗き窓を開けて内検したところ、
まだ、上から2段でしたので、採蜜には早すぎます。
天板も外して内検ついでにスプーン3杯ほどの採蜜にしました。
丁度車庫の窓がありましたので、
両親もこの安全な場所から、中を覗くことができました。
これだと、近所の子供達でも安全ですね。
“
[caption id="attachment_350" align="alignnone" width="615"]
350[/caption]ささやかな、採蜜ではありますが、
近所へも味見していただく程度の量はありました。
そして、この群はとても大人しく、全く騒ぎもしませんでした。
奈良の自他群はかなり凶暴なんですが、偉い違いです。
“
[caption id="attachment_351" align="alignnone" width="615"]
351[/caption]私の父は、大の甘党でして、
大宰府の梅が枝餅(餡子餅です)に
ハチミツを付けて食べていました。
あはは、いくらなんでも甘すぎでしょう!
スプーン3杯程度とは言え、
実家でのハチミツ採取の夢が叶いました。
チョッとだけ親孝行できたかも?”
すずめさん、こんにちは~
相変わらず忙しそうですね、体調は大丈夫ですか~(@_@;)
人にお世話ばかりしていては自分の事が何も出来ませんよ、
でも!お父さんには親孝行が少しできましたね。
これからは蜂小屋建設に励んで下さいね~~\(~o~)/
蜂蜜なければ送りますよ~。
あはは、スプーン採蜜最高ですね、
ところで~、すずめさんに注文が、
画像クリックすると小さくなってしまいますね。
普通は大きくなるようですが、どうにかなりませんか!!
勝手なお願いです(^^)
ぼっちゃんさん、おはようございます。
体調は大丈夫ですが、筋肉痛です。(丸太担ぎで)
蜂小屋建設もボチボチ再開しています。
スロー人さんのDVDみましたよー
楽しかったですよね。
BUNBUNさん、薩摩P05さんのDVDみましたよ!
オフ会の皆さん楽しそうでしたね。
あと、スズメバチの捕獲の一部始終!すごい。
初めて見ましたが、皆さん余裕の行動でしたので、
見てる分には怖いとは感じませんでした、
でもNHK特番のような迫力有る映像でしたね。